板倉工法+土壁付ける住まい⇒漆喰塗り

数種類の試験体を作り実験をした、一番心配した施工法だが結果は大成功でした、外壁回りには土塗り土壁45㎜+漆喰10㎜合計55mm+杉板30㎜厚みこの材料が持つ蓄熱効果は冬の暖房効果を生かす事に成る。
板倉工法=杉板の上に直接漆喰、塗り仕上げ実験用に一年前工場に模型を作り実行した、
実験塗り後一年が過ぎた事で今日確認した所一切割れは来てない、
結果は成功です、
お客様のお宅に=昨年12月に板倉板工法=杉板の上に直接漆喰仕上げたお宅
今月確認した、ヤハリ割れは一切ない、
自信を持って板倉工法の板上に直接漆喰を商品化できる、
ヤハリ施工法を開発する事は楽しいですね、
だが時間がかる、時間が証明する⇒時間は必要である
写真を見て貰うと分かるように工場内に模型を作り
住まいよりも条件的には厳しい状態での実験です、


試験体の断面です、写真は工場内では風が強く当たり住まいの室内と比較にならない厳しい状況である
更新日: