会長ブログ / タグ:思い

  1. トップページ
  2. 会長ブログ

3月26日私が取引して居る大工道具を販売して居るオーナー来社

話題は東北関東大震災ですね=地震の影響は?→大工さんは?

請負の大工さんは何して居る→現場が止まった→遊んでいる

請負の大工さんは何して居る→現場が動いている友人の仕事応援に行っている

現場が動いている大工さんの現場とは?→旭化成の家つくりは動いている

個人の大工さん(改造現場・改装現場)は全滅ですね=合板は何一つ入荷しない

現場動かない、=一人大工さんは・・・・・・・・

当社のホームページに5日間では60の訪問者が有る→地震の影響が請負大工を

職人(組み立て工)直撃ですね、昨日書いたように1か月後は職人さん(組み立て工)

1か月無給に成ります=日雇いで有る為に無給です、

最後に道具販売して居るオーナーの言葉

5月の連休までは諦めたと言う大工さんが多いですとの事=アサリ取りが・・・・・・


合板を使用しない家つくり明城独自の工法が有るから出来る


国産無垢材100%使用する家つくり万歳です、

昨日「3月25日」有る会場で木材販売業者との会話です、

明城は地震の影響を受けない家つくり(合板を一切使用しない家つくり)

計画通りに現場進行しますね、 

多くの工務店は合板が無い →合板の入荷日が決まらない→工事進行出来ない

→着工中の現場以外は工事ストップですよ・・・・

震災地の方は方々と比較すれば恵まれて居るが、  大工・仮設工・土工など

この地域の全ての職人?「組立工」は日雇い・一軒施工して何円の請負職人?

現在の家作りでは 1棟の大工仕事は 1ヶ月以内の工事期間です、=組立工

大工に限らず→今後一ヶ月以内に着工中の現場完了する→次ぎの仕事に

かかれない=無給になります、

一ヵ月後は職人「組立工」は収入が無く・・・・・・・・

益々消費が減る→車の買い替えが出来ない?→景気は悪くなる? 

 職人「組立工」を今後目指す若者が減少するのでは?  減少しないのです、

何故なら職人「組立工」の多くは企業では「組織では」働けない自由人が多い

企業に就職したが自由を求めて退職する=組立工になる方が70%以上居るのでは?

家つくりが好きで働く=職人を目指す若者は少ないのです。

自由を求めて組立工になるが結果は・・・・・・・

私の思いは違います、  独立している 多くの職人 「一人~3人位の親方」

「一人~2人位の設計事務所」 などの方々は収入の安定を求めているが

安定は無いのでは?、

私が思うに自分の自由を最優先する=結果独立する=独立後は収入の安定よりも

自由な働き方が良いのです、=自由な働き方をしている?=結果は自由では無い?

何故自由では無い=住宅メーカーなどの下請け→毎日は自由で有るが

完成工事期間を厳しく守る為に一軒単位で拘束されている。

私は50年間大工を「家つくり」やっているが自由に仕事が出来る?

私が自由に仕事していると勝手に思って居る家作りは

お客様が任せてくれる家つくりです。

下請けでは味わえない家つくりです。


当社に問い合わせが多く成った、

国産無垢材100%使用する(床面積大凡40坪家)1648万円の家つくりに問い合わせが多いのです、

(合板を一切使用しない長期優良住宅床剛性担保する工法開発、

また筋交いを70%以上減らせる土壁パネル工法「面材」

大臣認定壁倍率3,9倍・1,7倍取得した独自工法開発)

震災に合われた栃木県から、また九州宮崎県から当社が発信する情報から

問い合わせが増えている、関心を持って頂き 感謝 感謝です。

私が開発に7年間を掛け形が出来た工法です、多くの工務店や設計事務所などに

採用され国産無垢材100%使用する家つくりが各地域に普及すると大変嬉しいです。

問い合わせの多くの方が本当に1648万円国産無垢材だけの家つくりが出来るの?

安価すぎる何か仕掛けが有るの?仕掛けは何もありません汗をカク事です、

家つくりは全員が汗をカク事です、机の上での作業者を少なくする事が一番です、

50年前・40年前大工の親方が現場仕事を遣らなかった親方が有りますか無いですよ、

今の工務店の社長はどうですか?設計事務所の先生はどうですか?

お父さん、お母さんの家族経営の農業の多くの方々が駄目に成りました、

お父さん、お母さんの林業が駄目に成りました、家つくりも同じですね、

家族経営多くはヤハリ駄目に成るね、

但し 他に出来ない独自の提案が出来れば必ず道が開けると私は信じて

7年間独自工法の開発に全力を注いできた、

この7年間に国が応援をしてくれた事が一番大きいです、

又業界誌の記者の方が応援して記事を掲載してくれている、

今年から翌年にかけて私の開発した工法が全国に発信され事を期待しています、


「地産地消の無垢材100%使用する家つくり、合板を一切使用しない家つくり」の続きを読む

京都大学内の校舎


日本木材学界大会に参加した私の思いをブログに掲載した結果

私のブログを読み(3月20?日付け)感想を頂いた、

貴方が大学を駄目にすると 意見を頂きました、大学の関係者に失礼ですが残念

爺に影響力が有るとすれば嬉しいですね、

中学を卒業後 大工棟梁に弟子入り→大工を生業としてきた「50年」

伝統的軸組み工法住宅だけを50年生業として来た大工が大学に影響力が有るの?

中学を卒業後大工職を生業とした来て私の言葉が大学を駄目にするほど

大きな影響力が有る?感想を頂いたが云われる通り、モシ大きな影響力が有る?

私が木材学会 会場で15分のの発表時間を頂き発表した内容と

私の3月20日付けのブログの2点からの感想を頂いたと思いますが情けない、

中学卒業後 生業として大工50年の爺が・・・・大学を駄目にする?違うでしょうが

大工職人の言葉に勝る実験結果を出す、大工がヤハリ大学の教授は素晴しいと

言える実験結果を発表する事では無いの?

今後も感想をお待ちしています、貴方の連絡先が解ると私は嬉しいです。

木材学会大会には私は企業展に出展5年連続での出展。

日本を代表する大手住宅メーカーンの研究所所長さんが私の名刺を差し出した、

木材学会での発表内容の?以上は社内では実験しデーターを持っている、

公表しないだけです、ココでの発表の多くは?・・・・・・・・・・

デモね私の出展している  大臣認定取得「3,9壁・1,7倍」工法」 

 床剛性 2倍以上のオブリーク工法は当社にも無い 大工だから考え付く工法?

私が大学を駄目にする?と言れる方も有れば

お褒めの言葉頂く方も有る、お褒めを頂いた方は自分から

私に名刺を差し出し、身分を明らかにした上で議論ができた

感謝 感謝です。


この木組み工法が有るから合板を使用しない耐震等級2の家つくりが出来る


東北関東大震災の影響で

大手住宅メーカーの多くは建前中止?=「職人は仕事遣りたくても遣れない現実」

耐震等級2以上の家つくりをしている→2階建ての床剛性を担保する為に

厚み24㎜以上の合板を使用する、この合板が無いのです=建て前が出来ない、

東北関東大地震の被害で工場に大きな被害が発生した、

又地震後の復旧資材を最優先せよと政府から指示が出ている、

結果 24㎜以上の合板が無い=建て前が出来ない現実である、

この合板に変わる資材が無い=耐震等級2以上の建築条件である為に杉板に

変える事が出来ない、

明城は木組みだけでOKです=オブリーク工法が有る

明城は100%国産無垢材を使用する耐震等級2を担保している。

合板を使用しない家つくりを可能にしている。

自慢の工法 「大臣認定壁倍率3,9倍・1,7倍取得工法+オブリーク工法が有る」

タマホームは3月15日以後新規に建て前を遣らない、遣れないが正しい。

大手住宅メーカも3月中に順次建て前を遣らない?遣れないが正しい。

契約したお客様に実情を説明して地震の影響で完成工期を延ばして下さいと

説明をしてい居る。「理由は資材が間に合わない」

今後は建築資材が高騰するでしょうね、現実に合板は50%程の値上がり

合板に変わる杉下地材などは=屋根板材厚み12ミリ用などは100%値上がりして居る?

住宅メーカーは・地元の工務店は受注残の資材高騰が目の前に有り経営困難?

当社は無垢材100%の家つくりをしている=無垢材の高騰で困る・・・・

当社は違う  自然乾燥材を使用する為に6か月分の在庫を持っている

提携製材工場に保管して居る=受注分について困らない、

他社が在庫を持つ馬鹿と云われて来たが在庫を持っている強みです、

現在受注中のお客様は勿論これからお話しするお客様にも据え置き価格での提供

可能 =他社との差別化が出来る?7年間の実験・研究した結果が

国産無垢材使用に100%を可能にした結果が実かも?

但し 在庫をしてない→設備機器に多少の値上げが?

住宅業界だけに限らず資材手当てしてない工務店は・・・・・・厳しいですね。

何が厳しい=合板等の入荷が見えない・加えて値上げ=工事間を守れない?

資材高騰による採算が一気に悪く成る?

職人さんも仕事があるが材料が無い=仕事を遣れない=日雇いの為に収入が無い?

今日は私が集め厳しく見た住宅業界の今後 3~5か月予想でした。


木造注文住宅のことなら
なんでもご相談ください

純和風の住宅はもちろん、モダンテイストの洋風住宅やリーズナブルなプランもご用意しています。木造家屋のリフォームやオリジナル家具も承っています。お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

0566-92-0233

メニューを閉じる