1月27日48年前中学を卒業した時の同級生が81歳になる先生を囲んで同級会を開催する話が持ち上がり昨日話し合いました
1−開催日を何時にするか
2−場所は何処にするか
3−会費は何円にするか
5−連絡方法は?誰が担当するか?何日までに連絡するか?
6−そのた
以上を決めるのに2時間も掛かりました
4人での話し合いでしたが定年を過ぎた私たちです、
フルタイムでの大学の教授、高校の先生を引退した家庭での主婦、自営業者が現況を決めることの合間に話し合いを進める中で進行する為に長い時間を必要としました、
無駄な時間が一番大切な時間であったと思う、
13年前に同級会を実施していますから今回は13年ぶりの同級会になりますね
中学3年生の時に机を共にした友との最後の同級会になるかな?と思います
何人が集まるかな?今から集まることが楽しみです
愛知県 安城市 1月25日
当社では2008年9月までに
ホームページから
特許取得した施工方法を動画にしたいと思っています
動画にする為にビデオテープ撮影仕事する事になる趣味でビデオ撮影をやって見える方
5分位の物を5本位つくりたい
お知り合いの方で紹介頂けると嬉しいですが
内容は
1−現場作業風景
2−工場内での作業風景
3−事務所内での図面書き風景
4−その他
ビデオを作りホームページに掲載することで当社の技術を開放することになる、開放することは当社にとって競争力をなくする事になるが伝統的木造軸組工法の発展に繋がれば良いと考えています、
動画放映する目的は
特許を取得し、現場作業を短縮する工法を開発したから無垢材だけを使用する伝統的軸組工法「壁には土壁付ける、屋根には土葺き施工」がこの価格で出来る事を広く知って貰う、また、地震に対する強度がある事を証明する、
以上に事柄を文章や写真ではユーザーに伝わらないと思うから動画にしたい、
紹介頂ければ嬉しいです