会長ブログ

  1. トップページ
  2. 会長ブログ

自然素材住宅完成近し

オリジナル流し台です

オリジナル流し台です

愛知県 安城市 三河材無垢材を使用する

     伝統的軸組工法住宅

9月15日建前した家

ホームページ内に 「原価オープンいます」の家完成間近です、

土壁を付ける→自然素材無垢材の作り→60日間で完成

です、

11月29日30日完成見学会です

当社の第一号のオリジナル流し台です、全て自然素材で作ります、
建築用材と同じ材質の木材を使用流し台作りです、


カウンターにテーブルを取り付けました

カウンターにテーブルを取り付けました

当社のオチジナル流し台の反対側に
テーブルを取り付けました


鉋屑断熱材取り付け工事中

鉋屑断熱材取り付け工事中

カンナ屑断熱材敷きこみ完了

カンナ屑断熱材敷きこみ完了



愛知県 安城市 三河材無垢材を使用する 

  伝統的軸組工法住宅

私には本音で話をして来るお客様がいる私には大きな財産です

明城のオヤジはお祭り好きだ俺の家も明城のオヤジがお祭り好きで作ったな〜

何時までのバブルの考えで商売しているなと指導を受けました、

当社の取引先の金庫の担当者よりも信頼のおける人が私のお客様のいると言う事が私の財産です

ご私的有難うござました


貧乏人は自分の家つくりする事は出来ませんがお客ま様の家をつくる事はできます、大工は自分作りたい家を作れるかも?

大工は自分の家は作れないがお客様の家つくりはできるのです、
大工仕事は楽しいのです自分家は作れないがお客様の家つくりは出来る、家つくりは楽しいです

大工シゴオトを目指す人集まれでもね

軽い気持ちで来るなよ


大工仕事は本当に楽しい仕事です、

だがねサラリーマンの気持で大工目指すな、俺が一番と思い大工を目指せよ

当社を辞めた大工→実はオヤジがお前やろと言われて辞めた社員色々色々いるが家つくりは誰の為ですか

お客様の家つくりをしているのですお客様の家つくりをしている事を忘れは遺憾
これが大工仕事です、

好きな物を作らせれ貰えるこんな幸せはないのです。


愛知県 安城市三河材無垢材を使用する

        伝統的軸組工法住宅


この様に基礎を切断して基礎を補強しました、

この家の改装工事をが終わり今日完成検査をしました、

地盤沈下した建て物を今回改装しました、

この様な仕事をやる意欲が有る大工が何軒くらいあるでしょうか?

私の大工仕事の経験からこの仕事を請負出来るのです。


耐震パネルの上に左官中塗り施工しています


左官工事中です

左官工事中です


山茶花の木

山茶花の木


愛知県安城市三河材無垢材を使用する伝統的軸組工法住宅

私の家の庭の山茶花咲き始めました、
今年は早いのかな?

今日始めて気が付き写真に取り皆さんにいよいよ冬が来るよお知らせしたくなった

いよいよ冬が来ます、

この山茶花はお客様のいえ新築するに当たり邪魔になる為に

切り倒すは。。。。。との思いから100年以上過ぎた
この価値ある山茶花を無料で頂き私の家の庭にお嫁に来ました
お嫁に来てからもう20年が過ぎます、

段々花の輪郭が小さくなった様な気がします、

花は古木になれば小さくなりますね、

今日はお客様のお顔を思い出しています、


山茶花の木

山茶花の木


自然素材住宅愛知県

実験体と私

実験体と私

愛知県 安城市 三河材無垢材を使用する

伝統的軸組住宅

岐阜森林文化アカデミーにて私が開発した、土壁パネル体力

2008年10月27日28日の両日に実験した

実験結果が今日届きました、

結果先日書いたよりも良い結果です、

大臣認定を取得する準備にに入ります、

現在予算が無いので2009年の地域資源活用事業の補助金活用します、
当社は地域資源活用事業の認定を受けていますから

予算は保障されている。

幅910×2730=壁倍率 2.99

幅1365×2730=壁倍率  2.37→このパネルの欠点は実

験中に確認しました、
→改良する事で幅910用と同等の壁倍率確保は容易に確保できる、


実験体200ミリ変形

実験体200ミリ変形

実験体200ミリ変形している


変形していく過程確認

変形していく過程確認

釘のめり込みを確認
この釘が変形するに合わせてめり込んで行くのを確認しました、
結果今後の改善方法を確認できました、
実験している現場にいて実際の変化を見逃さず確認する事が
本当に強い物お金を掛けずに作る事が出る事を今回学びました、


木造注文住宅のことなら
なんでもご相談ください

純和風の住宅はもちろん、モダンテイストの洋風住宅やリーズナブルなプランもご用意しています。木造家屋のリフォームやオリジナル家具も承っています。お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

0566-92-0233

メニューを閉じる