会長ブログ

  1. トップページ
  2. 会長ブログ

当社は連日早や出の残業です、

5月5日建前する床面積120坪の家加工に追われています、

現場の社員は毎日毎日必死で結果を出しています、感謝 感謝です。

道路は好く空いていて能率が上がります、感謝 感謝です。

今日この頃の日常会話

明城仕事有るか? 合う人合う人に必ず言われる言葉です、

東関東大震災後は仕事有るか?材料は納入されるか?この話ばかりです。

トヨタは昼勤だけで=夜勤は遣らない

結果1週間置きに自宅待機が5月・6月と続くのです、

トヨタマンに聞くと1週間置きに自宅待機では仕事を遣る気持ちが折れるね、

気持ちは解るね、

この後の言葉です、此れだけ自宅待機が続くと家をつくりするトヨタマンは無くなるね?

残業で稼ぎ家を建ててきたがリーマンショク後持ち直したかと思ったが?

関東大震災です、

明城今後仕事がなくなるから覚悟せよトヨタマンから勉強をさせられます、

建築屋はトヨタマンに大きく影響する事は事実です。

建築がすくなる事は折込済み、現在日本には750万戸住まいは余っているのですよ、

関東だ震災ご直ぐに住まいを提供できるのです=住まいは余っているのです、

5年も6年も前から建築業は衰退産業です、衰退産業を見据えた家作りを

明城はしてきたのです、

今からが明城の本領発揮です、  チョッと格好良すぎる?






通り柱に使用する奈良県吉野村のヒノキ柱


化粧通り柱株付き磨き丸太を加工中です、

組建て大工と違う所ですね。

大工とは楽しい仕事ですね、

一生の生業にとして価値有る仕事です。

このお宅に使用する木材は140㎥ 以上を使用します、

チョッと自慢の家つくりです。


大臣認定取得した土壁パネル


「床面積120坪以上の家の建前近し」の続きを読む

設楽郡の山から出した松ノ木


5月5日床面積 120坪の家建前する、
いよいよ建前間近になりました、

地産地消無垢材100%使用する家つくり

万歳です、

合板・石膏ボード・断熱材を一切使用しない家つくり万歳


加工が終わった松丸太


「地産地消無垢材の家いよいよ加工の追い込みです。」の続きを読む

独自工法小屋剛性を担保する軸組みです


昨日ある工務店からメールが入りました、

内容は 全社員が明城独自の工法を研修したい、

直ぐに是非とも研修に来てくださいと返信をした、

今日は地元の工務店のオーナーが明城の価格は安価だ何故この価格の遣れるの?

勉強させてくれと突然来社された、

当社 独自工法・合板を使用しない工法・石膏ボード使用しない工法・クロスを

使用しない工法=但しお客様が求めれば何でもありです

今現在合板が欲しい・断熱材が欲しい・窯業系の外壁材がない施工出来ない、

この用に悩んでいる工務店のオーナーが多いのかな?

急に明城を訪ね来る→明城のノウハウを丸裸にする為に質問が一杯です、

工場を見せてくれ→大工は外注との都きあい?と質問されます。

当社は惜しげもなく全てオープンにします、隠すよりも全てオープンにする事で

他社の施工内容が見えてくる事が当社の利点です。

ドンドン工務店オ-ナーが勉強に来てくれる楽しいね。

明城独自工法万歳です。



写真の材料は設楽郡納庫町の山から切り出した松ノ木です、

この松ノ木は昨年の1月に伐採した松ノ木、

如何でしょう 私と比べて松ノ木の太を確認頂けるでしょう?



「5月4日建前の家材料は?」の続きを読む

木造注文住宅のことなら
なんでもご相談ください

純和風の住宅はもちろん、モダンテイストの洋風住宅やリーズナブルなプランもご用意しています。木造家屋のリフォームやオリジナル家具も承っています。お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

0566-92-0233

メニューを閉じる