自然素材の注文住宅(1648万円)土壁+板倉工法

  1. トップページ
  2. 会長ブログ
  3. 自然素材の注文住宅(1648万円)土壁+板倉工法

職人とは写真のような丸太を組み上げる計算が出来る、加工が出来る、(加工が出来るだけでは技能者ですね、


6月15日同業者との話、

近頃大工になる(職人も変わったね)何が変わったのと聞いた、

私自身もビックリです、

私の中では職人とは使用する材料の癖を見分ける、

材質を見分けるなど

作る技術よりも材料を適材適所に使用する、これが出来て初めて職人と思う、

現在の職人は組み立てが出来ると職人と云われる方がある、

製造業の現場で長く経験を積んできた方が何かの事情があり製造業の企業を退職

する、退職した、

退職したが製造業に戻るは嫌だ、今の自分に遣れることは何もない、

グループでの仕事はどうも、一人で遣れることは職人の世界と?

50歳前後の方が住宅作りに参入している、

私が思うに十分にやれる、又明確なルールに従い製造業での経験は

組み立て工法の住宅作りには最適ですね、

大工職を選択する多くの若者は製造業に採択せれない?レベルが多い、

結果は見るまでもない、

製造業での経験を生かし、

失業保険を受給している6か月から10か月間勉強すれば現在の組み立て工法の

住まい作りはできますね、

この方たちを職人と呼ぶのでしょうか?私には違和感があります、

折込広告やホームページには職人が作る家と表現している企業もある?

現在の家つくりは職人であれ、組立工が作る家であれ美しく正確に出来上がれば良いのです、

職人と云えば良い技術を持つとは限らない事を私は伝いえたい、

職人が作る家が本当に良いのでしょうか?言葉ばかりに先走る職人が良いとは思わない、

職人が技術を発揮する家つくりの注文が少ない今日です、

私の中にある職人とは機械加工よりも職人が作ったが安価に出来る

材料を職人の技量で表現する家つくりこれが職人だと思う

設計事務所が書いた図面で作る家は技能者だと私は思う、職人でないと思う


「世間が認める職人とは」の続きを読む


自然素材家つくり研究会は2012年9月に新規に展示場をオープン予定です、

この展示場にはパナソニック(株)エコソリュウションズ社の企画提案を頂き

スマートハウスになります、  商品名   の住まい

国産無垢材100%使用するスマートハウスにパナソニック(株)エコソリュウションズ社

電化製品を組み合わせるスマートハウスになります、

地産地消する木材を100%使用する真壁工法の家つくり、

合板や石膏ボード・クロスを一切使用しない家つくり

現在進行中です、

9月まで時間がありますが、皆様に必ずやご支持頂ける展示場になると確信しています、

ご期待ください、


独自工法小屋組=合板を使用しない⇒耐震等級2をクリアする軸組


同じ内容の繰り返しを書きます、=私も凄く関心を持っている、

国土交通省の地域型住宅ブランド化事業の人気が今までの補助金事業の関心の

数倍と私は思う、なぜこの様に多くの人気があるのかな?

答えは一つ今後住宅の着工件数は50万戸を下回るでしょう、

50万戸を下回る=大手の住宅メーカーの家つくりで十分になる、

地域の工務店は全て不要になるのではと思う、国土交通省の今回の補助事業に

参加できない(明城も同じです)結果は今回の補助事業に採択される

グループに所属する事が残るだ一歩と思う、

ここでブランド化事業には独自の工法が、

グループの結束力が有るか、

5月28日現在  私の周りでは地域型ブランド化事業申請書作成中の

グループが多いと聞く

結果は補助金申請目的の急ごしらえのグループと思う

国土交通省の目的は達成していると思う

地域の工務店の人気が上がれば国土交通省の目的半分以上は達成する?

叱られるかな=誰に⇒国土交通省に



国産無垢材100%の家つくり

植林山を(40年から50年生の山ごと私に譲渡してくれた、9ha)

譲渡頂いた木材を間伐した⇒昨年=間伐した山の木材を自然乾燥させてた

木材を使用し建前をした、

残念ことはこの山には通り柱21㎝角(ヒノキ材 7寸角)の材料がない

結果は通り柱以外はすべて譲渡して頂いた山の木(豊根村)を使用している、

自然乾燥を6か月以上させ使用している、

この家と同じ工法を今回の国土交通省の地域型住宅ブランド化事業に申請する、

(賛同工務店は12社になった=1昨年から勉強会を開催してきた結果と思う)

地域認証材を使用する家つくり、

独自開発し=国土交通省の大臣認定壁倍率取得した工法、

性能表示  床剛性4倍工法(特許取得工法)採用する耐震等級2以上の家つくり

基本建物価格はこのホームページ内に掲載している、

今多くの設計事務所の方々は?

昨日も当社に設計事務所を閉鎖して働きがと?問い合わせがある

お断りする、理由は閉鎖するが自分に仕事が入ると会社を休み自分の仕事する、

個人経営を経験した方は決断した事を守らないと遺憾です、


木造注文住宅のことなら
なんでもご相談ください

純和風の住宅はもちろん、モダンテイストの洋風住宅やリーズナブルなプランもご用意しています。木造家屋のリフォームやオリジナル家具も承っています。お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

0566-92-0233

メニューを閉じる