自然素材住宅 小野内様土葺き屋根工事
愛知県安城市 12月8日現在風景

屋根葺き風景
12月1日餅投げした現場
土葺き屋根工事始めました、
現在では本当に少なく成った施工方法です、
この施工方法は当社が名古屋大学と共同での室内環境実験では土無しの屋根施工と比べると真夏の暑いときは
天井裏の温度差は最大10度以上あります当然土葺き屋根が温度が低いです、
結果土葺き屋根は夏の天井裏温度が低い=室内の温度が低い=自然環境のままの生活環境がよいと答えが出ています、
土葺き屋根が良い事を一年以上毎日室外、室内の気温、湿度、輻射熱など実験で「使用材料が違う3棟の建物実験」証明しています、

唐草瓦を取り付けています
屋根桟瓦を伏せていく時の基準と成る作業です、

桟瓦一番上の「棟」の所です

施工現場から近くの風景です
隣平屋の家が見えますね、隣の平屋と比べるとこの2階建ては高いですね
更新日: