自社の事務所建築中

太陽光発電5KWを施工した目的は事務所はゼロエネを目的にしています。
色々と事情が有りドンドン工事が遅れている、自分が力の無さを痛感している今日この頃です、
だが
私の進め方は正しいと自分自身は自負しています、
現在は空き家が820万戸云われている、
2030年には空き家が1250万戸??なるとも言われたいる、
今後益々戸建住まいつくりは減少する、
若者は住まいを持つ事を目的としない⇒住まう事を目的にする、
当然中古建て物で満足する?中古建物を購入後にリフォームする事も有りですね、
中古建物リフォーム仕事は一人大工職が時間を掛けて遣る??
大工はグループを組み短期間での施工が必要に成る、
グループを組んで進める為にはヤハリ社員大工が遣る事が当たり前に成る、

省エネ設計、窓材は樹脂サッシを採用しています
新しく作る事務所ゼロエネルギーの建物を目的にしています、
太陽光5KW 搭載
2020年省エネ基準を満たす設計に合わせて施工しています、
此れからは省エネは当たり前の住まいつくりに成る、
2020年よりは省エネ工法は義務化に
省エネ基準施工が遣れない工務店は埋没する時代がそこまで来ている、
さあ~大工さん・工務店さん準備は良いですか??
更新日: