国産無垢材100%使用する=伝統的軸組工法の住まい

久しぶりに一階建て(中2階)建ても建て前
最近住まいの勉強会に参加すると(参加者の多くは設計事務所さん)
1年以上前と比較すると(私の個人的な感じです)
勉強会に参加される方々のサロン??
勉強会に参加する事に意義が有る?
注文は無いが注文が有った時の為に勉強する(当然の準備ですね)
当然ですね、注文が有った時の為にと勉強しているが少しづつ参加者が減少して行る
結果は注文が無い⇒結果、勉強する価値が無く成り勉強会の参加者が減少している、
確実に私の周りでは戸建て住宅のお仕事が減少して居る事が見える、
では明城は如何なんだと云われるでしょうね、
当然減少していますが
明城は運がよく他社と比較すると減少幅が少なく今は元気ですよ、
また此れからは今まで以上に元気に成る
今までと違う営業活動を進めます、
元気よく明るく前を見据えて進みます、
持って生まれた運を大切に前進あるだけです、
元気元気ですね、
12年間やってきたことが少しづつ効果として出ているかなと思う、

中2階の住まい、私が何時も思います一番贅沢な作り=縁側も有ります
更新日: