戸建住まい、国産無垢材使用する住まい
今日の日本経済新聞12版記事
戸建住宅用の木材価格安価に、消費財が上がる前の価格に戻った、
消費税が上がる前に掛けみ注文する方は?得したのかな、それなりかな、
消費税に踊らされるのは今後如何でしょう⇒消費者心理は駆け込みを止めたが良いのでは
但し
現在は円安の影響で住宅に使用される工業製品は値上がり
円安に加え人件費の高騰が要因かな?
出も確実に設備品は高騰いている、(円安の影響)
2月より3月が建材商品の動きが悪い例年と流れが大きく違いますね=
全てが戸建住まいの着工数の減少が影響している、
従来の延長での住まいつくりは(地域の工務店や設計事務所)ドンドン消滅して行く、
私が取り組み始めた今年のテーマは
断熱改装工事です、実験棟作り実験した結果を元に
既設建物、土壁付ける通気工法の家を(私が建てた500数棟の建物に最適工法)
土壁付ける冬暖かい住まいに変身する改装工事、
6月末までに改装展示建て物完成させる、
クールダンを使用する輻射熱冷暖房機使用する。
更新日: