会長ブログ

  1. トップページ
  2. 会長ブログ

タイトルを
住まい(注文住宅)健康住宅
として 統一しているのはユーザーに検索された時に
表示順位を上位にする為です



一階の一部を拭き抜きにして薪ストーブの暖を二階にも取り入れる工夫をしたお宅です、
拘りの薪ストーブです



2階の階段廻りの手すりです、
階段廻りを格子手すりにする事で広々とした空間を演出しています



玄関には大容量の下駄箱を確保した



キッチンにまで木製に拘り作りました
但し建築基準法に元ずき垂れ壁、キッチンパネルを使用しています、
此れも基準法を守る為には施工する


薪ストーブを設置


薪ストーブを設置したお宅
薪ストーブは暖かさが違う(輻射熱の暖かさ快適です)
健康住宅です、愛知認証材を使用する(国産無垢材100%使用する住まい作り)


階段下を有効活用?これは費用対効果は?


階段下を有効活用です、但し費用対効果は?
有効活用するがお金が掛かるなあ~


デッキを設置する事で広々とした雰囲気に


デッキは最高ですが
冬は少々使い辛いね、春から最高です
余裕が出来る


 毎日同じタイトルでブログを書いています

目的は
検索された時に上位に成る様にです、
同じタイトルで書くと検索結果が上位に成る事が多い


薪ストーブを設置


薪ストーブを設置したお宅
薪ストーブは暖かさが違う(輻射熱の暖かさ快適です)
健康住宅です、愛知認証材を使用する(国産無垢材100%使用する住まい作り)


階段下を有効活用?これは費用対効果は?


階段下を有効活用です、但し費用対効果は?
有効活用するがお金が掛かるなあ~


デッキを設置する事で広々とした雰囲気に


デッキは最高ですが
冬は少々使い辛いね、春から最高です
余裕が出来る


オブリーク工法を全面い出した小屋組み


大工技術を使用して作りましたが、
今ではこの技術もプレカット加工が対応してくれます、
プレカットの技術がドンドン進んでいる現在です、
私の経験では丸太を使用しない限りプレカット技術が大工技術より上ですね、
現実に建てると良く解ります、
安価で技術が上です、
此れでは大工が加工するメリットは何処にもない、

プレカット技術は日々進歩している現在です、
但し独自工法を遣る以上は
設計は自社が遣る事です、
自社設計する事で自社独自の工法を維持できる

但し丸太に限り自社で加工します、プレカットでは対応できないお仕事です、


小屋組を現し工法にし天井無


 キッチン、テレビボードなど全て愛知認証材を使用している


建具、流し台、テレビ台など自社設計、
自社加工をしている当社では
材料を構造材と建具、家具も産地を同じにする事で
完成時美しさが違う、

国産無垢材だけを使用する住まい作り
当社の得意とするところです、


あいち認証材を使用するトイレです


当社は世間では高額と云わる事が多いですが、
使いう材料が違います、
例えば石膏ボードを貼り⇒クロス仕上げ(天井・壁)
床には愛知認証材杉材を使用しています

此れと比較すると高いです
デモね、写真のようにあいち認証材を使用する天井や壁を仕上げる
確実に価値観が違いますね⇒これを高いと言われると???
作る物が違います比較対象が違いますね、

高いと云われる方には申し訳ないが作っている物が違います、
多くの工務店さんが施工して居る様に石膏ボード⇒クロス仕上げの施工方法
とは必ず金額は違います

私が云えることは施工方法により金額は違うと成ります、
高いとはどこか違いますね、


あいち認証材を使用する洗面化粧台


健康住宅を目指している
洗面化粧台に至るまであいち認証材を使用する、
オリジナル洗面化粧台です、
規格品とは違いますね、
規格品と同等の金額で提供しています、=安価ですよね
当社は
国産無垢材に拘り物作りをする工務店です、
健康住宅を全面に出す企業です、


改装工事に伴う補強材です


壁はあいち認証材を使用しています

壁には漆喰を塗りです、
此れも健康を第一に考える健康住宅です

追伸
ホームページ検索順位を上げる為に
タイトルを毎日同じで掲載しています

住まい(注文住宅)健康住宅


木造注文住宅のことなら
なんでもご相談ください

純和風の住宅はもちろん、モダンテイストの洋風住宅やリーズナブルなプランもご用意しています。木造家屋のリフォームやオリジナル家具も承っています。お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

0566-92-0233

メニューを閉じる