
今日の日刊木材新聞の記事
住友林業
三井ホーム
タマホーム
受注が減少している、(下請け)工事協力店の仕事確保をする事が???
受注が減少居る最大の原因は
土地なし客が多い 住宅価格の安価なもニーズが多い
結果は
土地情報をドンドンだす
安価な住宅を販売する
同じことを各業者が遣る=同じことを遣れば同じ答えしかない
三井ホームは全国で住宅展示場の出店を20か所減少させた、
住まいの業界は目に見える 冬の時代に入りました、
もう始まっているが益々競争は激化してくる
さあ~メーカー同士の競争が進む

私は
愛妻と熱海に行ってきました、
熱海に新東名高速道路使用した
音羽・蒲郡インターより熱海に到着するまで観光バスには1台であっただけでした
また帰りも観光バスはサービスエリアで1台見ただけです
結果はホテルは大きく空いていた
大風呂には私を含めて4人でした(5時30分)
世の中景気が良いと言われるが住まい作りをする企業は??
笑う 笑う
2階のベランダの模様です
2階のベランダの模様です、
ベランダの建物庇を取り込んだベランダ
庇を取り込まないベランダ大きく感じが違います、
建物庇を取り込まないベランダ部屋は明るいです、

部屋に収納棚を作りました、
色々な物を一杯収納できますね、
多くの方々は
建物坪何円➡この様な収納を作る事で
坪何円と言われる=結果は
高いと言われる何か可笑しいですげ現実言われる➡坪何円には何でも含まれると思われるユーザーが??
今日の日曜日は久しぶりに暇、
久しぶりに住宅展示場へ(岡崎ハウジングセンター)見学に行ってきた
32棟の展示場がある(現在は一棟が工事中でした)=従って現在は31棟活動している
暇そうにしている営業マンの雑談した、=私は建築屋ですが景気は如何ですか??
今は高級住宅に人気があるようです??(全国ネット、メーカーの住宅一番高額なシリーズが売れる)
今日は他の会場では人気のイベントを遣っている=人気の会場に行っているからここは暇です、笑う
確かにイベント会場には6組位の家族だけでした=寒いからね人は少ない
各展示場の玄関先には受付の方が見えますが多くの方々は???
有る会場での受付嬢は(歩合があるようです)
アンケート用紙に答え➡会場内に案内すると何円余分にお金を貰えるようです、
フリーランスですね=全てお金ですね、
多くの展示場はユックリしていましたね、
今日は寒いから人の出が少ない???
営業マンの話
ジットとしていて売れる時代は終わった、
攻めに廻らないと遺憾、攻めるにはお金が要る、
結果は
トヨタ方式だ(車の販売と同じ方法で売るね)
見積もりを出して値引きをする➡追加オプションでツジツマ合わせする商法???
ここはトヨタ自動車の地元多くの会場が人気の会場だと言われた(人は多く来る会場)
トヨタの社員さんには値引きがある
又 トヨタと提携している全国ネットの住宅会社も値引きする➡追加オプションでツジツマ合わせする???
営業間の言葉(ローコスト住宅の住まい)➡この方達もオプションで稼ぐ商売をしている、笑う
大変商売が遣りにくいと言われ???
今日は色々と勉強してきた
分った事は
オプション、追加は??
追加、オプションでのツジツマ合わせはカラクリがある
追加オプションでは始めの見積もり金額は差し引きしない、➡結果ここで???
これが商売ですね、
