会長ブログ

  1. トップページ
  2. 会長ブログ

明日11月17日(土曜日)18日(日曜日)
念願の岡崎市額田材(額田認定委員会承認)

自然素材を使用した展示場をオープンします、
時間を作り是非見学に来てください、

本日食堂テーブル、椅子、食器棚、下駄箱等を設置しました、

なかなかの出来栄えです、榊原が子供の頃の家族の団欒を思い出して作りました、

今日は写真は有りませんが会場にお出かけ下さい、

会場までの地図は 分譲住宅の所に掲載してます。確認してから来てね。

お待ちしてます。


愛知県安城市


今年入社の新人さんです

今年入社の新人さんです


小野内様の現場加工風景です

三河材使用する住宅です、
通り柱には21cm角使用する、
桁や梁には桧材、 杉材を使用する羽柄材にも三河材を使用します、

地産地消を真剣に考えた家つくりをしています、


通り柱刻み

通り柱刻み

第二工場で通り柱を刻みしています


通り柱が並んでます

通り柱が並んでます

第二工場での刻みです 
 
7寸角の通り柱です、


玄関ポーチ庇を受ける腕

玄関ポーチ庇を受ける腕

玄関ポーチの桁を受ける腕の飾り加工をした所です、


今から加工する三河材

今から加工する三河材

今から加工する三河材 桧桁に墨付けが終わりました、

一般の建築業者は米松を桁に使用する事が多いが

当社では桧材を桁を使用してます。


建前 自然素材住宅

愛知県安城市



11月2日建前をした現場です、
昨日のS社と同じ日に建前をしました、

進行状況を確認下さい、遥かに当社が進行状況は早いです、

早い原因は当社では社員大工が6人7人と現場で仕事するが、S社では請負の大工さんが2人で施工しているから現場の進行が遅い、
完成はやはり当社が早くなります、大工の仕事量が多いが完成は早い、結果は社員大工が力を合わせて現場作業するチームワークであると私は考えています、


玄関ポーチ柱化粧垂木表し、

玄関ポーチ柱化粧垂木表し、

玄関ポーチ化粧垂木表し

磨き丸太桁を使用

小子舞打ち施工です、

木造住宅の大工の仕事です


地棟と梁の仕口です

地棟と梁の仕口です

ココは天井を張らずにこのまま表しで化粧として見せます自然素材を表現するする仕事これが大工の仕事です、


一階居間から見る天井です

一階居間から見る天井です

一階の居間です、自然素材を表しで表現します、この様な作りが近頃多くなりました、
この作りは一年位後からは梁や中桁の上を掃除しないと埃が落ちてきます、良く掃除してよ、


全ての小屋組化粧で表しします

全ての小屋組化粧で表しします

小屋組を化粧で表しします、

近頃この様な作りが多くなりました、

梁の上や中桁の上に埃が溜まります、十分に掃除してね。


オブリーク工法です

オブリーク工法です

明城のオブリーク工法です、2階の床剛性を高める事で地震に強い住宅を作ります、

又木小舞下地土壁厚み70mm塗りで室内環境をより高めています、


S社の室内です

S社の室内です

11月2日に建前を下S社の建物です明城の建物と比べて材木大きさ材料の多さ比較し実感していただけると思います、
これだけの違いが合って総工事費はS社が多いとも居ます、原因は何処にあるでしょう、
榊原勝己の考えた工法が?
又広告宣伝費かな?


愛知県安城市


撮影11月12日

撮影11月12日


昨日出口様現場完成検査に行き、隣に大手住宅メーカーS 社の建物を見学してきました、

現場の大工さんに現場を見学する事、現場での写真撮影の許可を頂きましたよ、

現場では2階の小屋組をする前に1階の屋根を作る→1階の屋根の上に足場を掛ける→2階の小屋を作る、
結果として2階の床板、一階の床板雨が降れば濡れますね、「注意=床板のが濡れないように養生として床板上にはビニールを敷き詰めてあります」でも床板は濡れますね

全ての柱、土台、梁など集製材です、集製材は強いが30年後も強いでしょうか?50年も耐用年数は必要ないですかね?

作業手順からして安全第一である事が良く解りました、

写真は建前を11月2日にした建物です撮影は=11月12日です、

明城ではS社の手順とは違い一番先に2階の屋根を作ります、


羽柄材

羽柄材

搬入された羽柄材です、 全て集製材です
材料を有効に使用するようにフィンガー繫ぎして有りました、


金物を大量に使用してます

金物を大量に使用してます

大工さんは大変ですね、金物が明城に比べ非常に多いですね、
金物の家ですかね、仕口には金物でより頑固に作っている

全て集成材です


化粧の柱を養生している

化粧の柱を養生している

写真から判断すると材木の一本一本が細いことが良く解りますね、
材木が細いと向こうが良く見えます、
柱は全て105mm角(3寸5分角)柱の太さだけを考えると最低の太さですね、
床には養生にビニールが敷き詰めてあります、

柱すべ集製材です、木造住宅の美しさの原点が明城とは違う事が良く解ります、


墜落防止用のネット張りです

墜落防止用のネット張りです

安全第一の墜落防止用のネットです、
2階床板の上に養生用にビニール敷き詰めて有ります、

集製材です「全ての構造材は見えなくなる」


耐力壁に木ズレパネルです

耐力壁に木ズレパネルです

このメーカーさん独特の耐力壁工法木ズレパネルです、

この工法は壁から屋根からもしも雨漏りが有っても室内では一切解らない工法ですね、結果もしも雨漏りがあったときは。。。。。


自然素材住宅完成検査

愛知県安城市



2007年7月に建前をした現場出口様の現場完成検査を本日しました、
自然素材の住宅です、ベニヤ板、クロス、石膏ボードをボンドなどを一切使用しない家つくりしました、

11月17日18日完成見学会を実施します、
時間を作って見学に来てね、


キッチンカウンターを眺める風景です

キッチンカウンターを眺める風景です

カウンター式キッチンです、床板には杉板使用です、
素足で生活して欲しいですね、
足裏には人間の神経が集中してます、
気持ちの良い生活が出来ると思います


キッチンから食堂を眺める風景です

キッチンから食堂を眺める風景です

キッチンから外の景色が良く見えます、

田んぼの中です景色の良い自然一杯の生活環境です、


2階のホールから部屋を眺めます

2階のホールから部屋を眺めます

2階のホールから階段吹き抜き部分を眺めています。

広々としたホールです。


玄関ポーチ柱高野槙株付き柱

玄関ポーチ柱高野槙株付き柱

玄関、玄関ホールの景色です


木造注文住宅のことなら
なんでもご相談ください

純和風の住宅はもちろん、モダンテイストの洋風住宅やリーズナブルなプランもご用意しています。木造家屋のリフォームやオリジナル家具も承っています。お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

0566-92-0233

メニューを閉じる