1748万円家詳細は画面向かって左上の
HOMEクリックしてね詳細が見れます、
昨日は忙しい一日でした
カンナ屑断熱材の生産方法の勉強会です
わたくしには難しすぎるのです、
一つ物を作り上げるにはとにかく大変です、
自然素材カンナ屑断熱材を世間に出す為には今からが正念場です、
物は開発するよりも世の中に流通する事が難しいと付くずく思います、
まずは量産する事が一番です、
量産する為に機械を開発する必要が有ります
今から機械の開発に全てを掛ける事に成る、
画期的なカンナ屑マット状の断熱材・開発した特許申請まで終わりました、
経験の無い
量産する機械の開発です、
1748万円家詳細は画面向かって左上の
HOMEクリックしてね詳細が見れます、
昨日は忙しい勉強会でした、
あるメーカーの方との話です今年も半分が過ぎますね、一番の問題は住宅着工戸数ですねで予想は?
昨年が100万戸→今年は70万戸代の後半?すると厳しいですね20%以上の減少です、
当社も大変厳しいですが日本中の建築屋さんは厳しいだけでは無く大工さんの多くは廃業ですね→工務店さんの多くも廃業でしょうね、廃業する方は時代に合わせ自社の進む道を変えないからですね
長期優良住宅に国は舵を切り行動している、この国の方針に付いていけない大工さん、工務店さんなどは全て退場する事に成るでしょうね、
当社の進め家つくりは今後全ての家に長期優良住宅採用します、当然ですね国の方針に従うだけですね、
当社は超長期住宅先導的モデルに採択された数少ない家つくり会社です
長期優良住宅に対応できます、超長期住宅先導的モデルに採択された建築屋は三河では明城だけです誇れる明城です
今年の住宅着工戸数は昨年と比べて20%以上少ない事を覚悟した上で自社の進方向を今すぐに決断して行動する事ですね、
当社は国の方針に基づき補助金を貰える提案をして新しい工法を広めたい、
当社はカンナ屑を壁に使用できるように自立する断熱材を共同開発しました、
このカンナ屑断熱材を開発した事が自然素材無垢材だけを使用する地球環境に優しいエコな家つくりをしています、
これも国方針に従う家つくりですね、
今後は開発したマット式カンナ屑(廃棄材)断熱材を連続して製造する機械を開発して広く建築業界に販売して行きます、
楽しいエコな家つくりが進みます、
1748万円家詳細は画面向かって左上の
HOMEクリックしてね詳細が見れます
今日は今までにない現象が起きました、
当社が参加している ラブ名古屋→検索
ここに榊原が4〜5回書き込みをしたが何の回答も無かった
ここに30歳に成る子供さんが2人いる社員の方に書き込みをして貰いました、
好きなように書いてね、
すると昨日一日目で質問が4件ありました
迷惑メールも1通ありましたがね、
でも反応がるのです→文章を読むと30歳位の同年代の女性からだと思います
ヤハリ現在爺が書き込みをしても駄目ですね、
今後は毎日書き込みを指示してあります
今後どの様に流れるか?注意深く見て行きたい
又感想を書きます