会長ブログ

  1. トップページ
  2. 会長ブログ

屋根作り
1-木ボード取り付ける(厚み28㎜幅910㎜長さ1820㎜)
2-エコボード取り付ける(厚み60㎜幅910㎜長さ1820㎜)
3-防水紙取り付ける
4-空気層を作る為に木材 (厚み21㎜幅45㎜長さ3000㎜)
5-ウレタン厚み40㎜幅910㎜長さ1820㎜)
6-構造用合板厚み12㎜幅910㎜長さ1820㎜)
7-防水用ルーフィング取り付ける



空気層を作る為に厚み21㎜木材を使用しています



空気層の上にウレタンを施工します



土壁パネルの上には土壁を付けます、
この土壁は防火・室内温度の蓄熱・湿度調整を目的としています、

消費税込み1000万円住まい=基本は
自然素材で遣れる
断熱効果を第一に考えた資材を使用しています、


平屋建ての住まいです 板倉工法の住まいです


消費税込み1000万円の住まい作り
初めての建前です、
この様な木の住まいを作る建築屋さんは少なく成りました、
当社は拘り住まい作りをしています、
国産材だけを使用する住まい作り、


梁を現しで作る住まい、 小屋組を現しで作る住まい



建前の風景です、
板倉工法の住まいです、
板倉工法を改良して耐震強度を高めた工法です、
独自開発した工法です


小屋組を現しで作る住まい、 木の住まいです、


見るからに木の住まいですね、
木の住まいはスッキリしてないですね、
但し頑固な建物です、



外断熱の住まいです、
イーストボード採用しています、
自然素材を(断熱材)を採用する住まい、
消費税込みの、1000万円の住まいを建前をしました、
これから
ドンドンと注文が入る事を期待している、笑う





夫婦でJTB旅物語に参加した、
この旅物語は
申し込みから出発まで担当者の顔を見る事はない、
全てメールでのやり取りです、
参加して見て分ることは、旅の経験者ばかりである、
ホテルに到着後最低限の説明内容
人権費を極限まで掛からないようにする、
なるほど、なるほどと感心するばかりである、




バスのに乗ると
全てが自己責任である
1-ゴミは一切バスに残さない
   バスの中はゴミは無い➡ガイドさんが掃除する必要はない
2-当たり前ですが時間厳守(参加者全員の共同責任)
   全ての工程がスムースに進む
3-その他
参加者全員の方が理解した上での参加ですね、
私たちは初めての参加でしたが場所の雰囲気に従い進める事が出来た思う、
旅物語に参加して思うことは
人件費が多く掛かる事は➡お金が掛かると成りますね、
節約して旅に出る➡すべてが自己責任で有る、

住まい作りも同じですね、
分譲住宅はお客様との打ち合わせを無くすことで安価に作る、

お客様も完成した建物に合わせた生活する、
自分好みに住まいを作る事はお金が掛かる事になります、
当たり前の事です、
結果的に考えると注文住宅は注文住宅です、
分譲とは違う建物ですね、
これが現実ですね、


遅くなりましたが
11月28日消費税込み1000万円の住まい
建前を行います、
今後消費税込み1000万円の住まいのブログを掲載します、
国産無垢材100%使用する住まい作りを関心を持って眺めてくれる方は
どれだけいるかな??
乞うご期待ください



建前をしています、
久しぶりの大型物件です、
感謝です、
このお宅は延べ床面積100坪ほどのお宅です、
大きなお住まいが完成すると見ごたえがあります、
今時珍しいですね、
以下の事を書くと今時と言われるかも?
だが家を頑固に作るは基本ですね、
欅の通り柱=33センチ角=1本
桧通り柱=240センチ角=2本
桧通り柱=21センチ角=10本
桧株付き柱(丸柱)末口300丸=1本
大臣認定取得 壁倍率3.7倍=板倉工法採用(写真の工法です)
二階の床にはトラベル工法を採用(床剛性5倍)
だが今時は
住まいは頑固に作ると後が困るとか言われる方がある
今では
30年も持てば
生活様式が変わると住まいの作り方も変わる、
頑固に作る必要がないと言われる方も見えます、
さあ~どうなるか今後の住まい作り
だがね
今でも古民家は持ち主は頑固すぎて困る?
壊したくても???
確かに頑固な住まいは
壊すには勿体ないと言われる
だが生活用紙がお起き変った現在どうしよう??
先祖の言葉を聞いているようだが、
まあ~  今の力があるのだから良しとする



木造注文住宅のことなら
なんでもご相談ください

純和風の住宅はもちろん、モダンテイストの洋風住宅やリーズナブルなプランもご用意しています。木造家屋のリフォームやオリジナル家具も承っています。お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

0566-92-0233

メニューを閉じる